タグ : 歯ブラシ
歯のお手入れ
歯のお手入れおすすめ方法
歯ブラシ
ペリオSは歯周病専用として勧めており、歯周炎の心配がほとんど無い方にも勧めています。
フロス(糸ようじ)
歯と歯が接している部分のムシバはフロス以外では防げません。
初めて使う場合は、ジョンソンアンドジョンソンのリボンタイプの、ワックス付が使いやすいと思います。ですが、使い慣れたら商品は何でもOKです。習慣にしてもらうことが一番大事です。
歯間ブラシ
歯の根元付近の隙間の部分の清掃は、歯間ブラシが最適です。特に、歯周病がある程度進行している場合には、フロスよりも効率よく清掃ができます。
よく爪楊枝を使う人は、ぜひ1本ポケットにしのばせておいてください。使い慣れるともう爪楊枝を使う気にはなれませんよ!
基本的には上記の3種できちんと掃除ができますが、自分にはなにが合っているのか迷われたときには、歯科衛生士のアドバイスを受けられることをお勧めします。