むし歯や歯周病、口臭の予防に!
お口が綺麗になるだけでなく、むし歯や歯周病、口臭の予防になります。
毎日ブラッシングをしていても、お茶やコーヒーによる茶渋・タバコのヤニなどの汚れが原因で、歯に着色してしまいます。
一度着色してしまうと通常のブラッシングでは取ることができません。
笑顔に似合う白い歯も茶色に変色しては台無しです。
いつも爽やかで健康な歯を保つために、プロによるクリーニングをおすすめします。
歯磨きでは落ちない歯石や色素、ヤニなどの汚れもあります。無理に落とそうと歯磨きをして、歯や歯茎を傷つけてしまうより定期的なクリーニングをおすすめします。
治療の流れ
- 歯ぐきでかくれた部分(歯周ポケット)のガンコな歯石を、ハンドスケーラーで一本ずつ徹底的に取り除きます。
- ①の表面にこびりついた歯石を、スーパーソニック(超音波)スケーラーを使って粉々にくだき、ていねいに除去します。
- 最新鋭の治療機械であるジェットポリッシャーを使って、歯に付着しているコーヒーステインやたばこのヤニなどの汚れを残らず取り除きます。
- ペ-ストとゴムチップで歯の表面をぴかぴかに磨きあげますが、必要に応じて、スウェーデンで開発されたPMTCを用いて、歯と歯のすき間をきれいに研磨する審美的処置を行います。
- 投稿タグ
- 歯石